北米インディアン幼児背負袋からヒント。 ナイロンファブリック・バックシステム! カリマーならではの丁寧な作り★普段使い~フィールドオススメ♪ Made in England(British Made)
◆サイズ・スペック◆ 使用時サイズ:21.3 x 21.5 x H63 cm 重さ:925g 収納時サイズ:21.3 x 8 x H63 cm ショルダー幅:6.3~4.8cm バックシステム:FFマット 材質:KS60ht(Waterproof Lightweight Nylon) 装備:ポケットx1、サポートアジャスター x4、ウエストベルトx2 カラー:Thunderbird(Blue x Green)
ガレージ整理
英国カリマー社製「"ベビーキャリー”Papoose Classic(ポケット付)」です!
Family Camper垂涎★極上モデル♪
1966年「英国王立繊維研究所」にて
ルックサック用生地を開発。
一流のアルピニスト達をサポート。
北米インディアン幼児背負袋からヒント。
ナイロンファブリック・バックシステム!
カリマーならではの丁寧な作り★普段使い~フィールドオススメ♪
Made in England(British Made)
◆サイズ・スペック◆
使用時サイズ:21.3 x 21.5 x H63 cm 重さ:925g
収納時サイズ:21.3 x 8 x H63 cm
ショルダー幅:6.3~4.8cm
バックシステム:FFマット
材質:KS60ht(Waterproof Lightweight Nylon)
装備:ポケットx1、サポートアジャスター x4、ウエストベルトx2
カラー:Thunderbird(Blue x Green)
入手後は未使用です!
家の中に保管しておりました。
経年変化は僅かです。
ジッパー部もしっかりしています。
とても良いコンディションです♪
保管時のスレ、ごく小さなサビはどうしてもあります。
(ヨゴレはございません:ナイロンへたりもございません)
お気になさる方は入札をご遠慮下さい。
どなたかに是非お使い頂ければと思います!
ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
「K.E.M. BEST SELECTION 1994」カタログは写真撮影のためです。
(入手困難です)
当時の価格は\18,000のモデルです!
Karrimor社(1946年創業:Lancashire, England)
第二次大戦後、事故で失明した自転車店のオーナー
Charles Parsons氏が妻のMary、妹のGraceと始めた
自転車用Saddlebagの需要が高まり「Karrimor Bag Company」設立。
品質の高さがクライマーの目にとまり「ピナクル」、
「カリマット」など機能的なEquipment製造に拡大してゆきます。
1980年初頭、不況と2004年倒産を経て新会社となり現在は
英国450以上のショップで世界22か国にアパレルを含む製品群が
輸出されるまで成長し世界中で人気なブランドとなっています。
※女性として世界初のエベレスト登頂および7大陸最高峰登頂達成の故田部井淳子氏も
Karrimor社製品を使用。
※ブランド語源は「carry more=もっと運べる」となります。
「Papoose」とは「赤ん坊の背負い袋」の意味です。
※「1966年【英国王立繊維研究所】にてルックサック用生地を開発。
一流のアルピニスト達をサポート」の文章はKEMカタログ掲載の内容となります。
(Karrimorユーロトレッカー(超軽量背負子)も当時機能的且つ画期的な製品でした)
【対象年齢】
カタログ掲載ありませんが、36ヶ月頃(体重16kg)までと思います。
当時カリマー社製品は(株)K.E.M.より販売されておりました。
BelgansやL.L.Bean、Jack Wolfskin、Gerry社のベビーキャリーは
日本で良く見かけますが、カリマーのモデルは販売数も少なく
今では大変貴重かと思います。
(L.L.Beanの前掛型Baby Carryをサイズアップして楽な背負型にした感じです:個人インプレッション)
Karrimor社HP(英文)です。
Karrimor社歴史(英文)
カリマー社歴史(日本語)
厚めファブリックでしっかりサポート。
革新的(当時)Baby Carryとなります♪
これからの季節~普段使い~お気に入りのフィールドでご活用下さい♪♪
絶版にて入手困難
<★美品Vintage【Karrimor】お宝カリマー★Papoose Classic★Baby Carry★稀少Made in England♪>
この機会に是非どうぞ!