「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥6000安い!!10%OFF
新品定価より ¥6000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
高反応な剛性を求める方にはこれ以上ないアルミクランク、デュラエースよりも硬いです。
スペシャライズドの完成車に使用せれることで有名だが、完成車付属というレッテルで中古市場価格が低い。
その理由として、下位グレードのALBAと混同されているせいがあり、こちらは上位グレード。
後期モデルのZAYANTEはコスト削減と上位グレードのカーボンモデルとの差別化のためスペックダウンしているが、これは中期の製品でオリジナルのPCD130モデルを完成車向けにPCD110で再設計されたモデル中最高にガッチガチの剛性。
ヒルクライムやクリテリウムのレースにて300キロほど使用。
剛性が高すぎて脚質に合わなかったため、すぐにデュラエースのクランクに戻しました。
現在では最新のカーボンクランクに剛性面では負けていますが、カーボンではできないアルミクランクならではの反応性の高さは今でも世界一と思います。
ちなみに、シマノのホローテック(中空鍛造)は11速になってから技術的にはホローテックではなくなっています。
接着剤での貼り付けになってしまったせいで「クランクが割れる」のです。
最近になってようやく世間に認知され始めましたが、業界内ではホローテックもどきのシマノクランクは危なくて避けていました。
そしてプラクシスワークスはシマノが諦めた中空鍛造を現代の技術でアップデートしており、今では世界で唯一の中空アルミクランクを作る会社となりました。