「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥7900安い!!10%OFF
新品定価より ¥7900安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
翡翠は緑色が最も有名ですが、それ以外に白・淡紫・青・黒・黄・橙だいだい・赤あか橙だいだいなどの色があります。日本では橙~赤橙色のヒスイは発見されていません。
以前、糸魚川では『ピンクヒスイ』と呼ばれる石がありました。これはヒスイではなく、桃もも色をした単斜たんしゃ灰かいれん石せき(桃とうれん石せき)を含むロディン岩です。
ヒスイの色は、含まれる微量びりょうな成分の違ちがいによって生み出されていることが分かっています。純粋じゅんすいなヒスイ輝石きせきは白色ですが、少量のクロムや鉄を含むと緑色となります。また、淡紫色のラベンダーヒスイはチタンを含むヒスイ輝石、青色のヒスイには、チタンを含むオンファス輝石、黒色のヒスイには石墨せきぼくが含まれており、それぞれ色の原因になっています。