「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥7000安い!!10%OFF
新品定価より ¥7000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
Arabia / Moomin’s Day 2021Moomin's Day special mug from Arabia
ムーミンの日の記念マグカップです。
初回入荷分で販売終了するので再入荷はありません。
材質: 磁器
寸法: 約φ80×W110×H80mm / 260g
300ml(容量はメーカー表記です。実容量は、約280mlになります。)
生産:タイ
備考:
オーブン(直火不可):○
フリーザー:○
電子レンジ:○
2018年8月9日、ムーミンの日に限られたショップのみで限定販売されたMoomin's Dayは瞬く間に完売、幻のマグとして語り継がれています。それから3年、新たにMoomin's Day special mugが発売されることとなりました(拍手!) 今回のマグの絵柄は、早春の風景。まだ氷の残る暗い川の岸辺にリュックを背負ったスナフキンが立っています。このあまり馴染みのない絵は、1993年発行のソング
ブック「ムーミン谷の歌」から採られました。反対側には、ムーミン谷の橋の欄干に座るムーミントロールとムーミンママ。こちらは小説『ムーミン谷の冬』から。2018年のマグをご存知の方は、同じ絵が使われている?とお思いかもしれません。よくよく見比べてみると、2018年のほうはママがわずかに息子に顔を向けていて、ふたりが座っている場所も島の岩の上にアレンジされていました。今回、ママは前方を向いていて、橋や川もほぼ挿絵のままです。表と裏、2点の絵をつなぐのは川と岸、淡いピンクに染まった夕暮れの空。スナフキンは去年の十月、冬になる前に、暖かい南へと旅立ちました。その冬、ムーミントロールはどういうわけかまだ冬のさなかだというのに冬眠から目覚めてしまい、スナフキンが置いていった手紙を何度も読み返して、彼に会いに南へ行こうと考えます(初めての雪に阻まれて断念するのですが)。スナフキンの手紙には「やあ。よく眠って、元気をなくさないこと。あたたかい春になったら、その最初の日に、ぼくはまたやってくるよ」(新版『ムーミン谷の冬』講談社刊/山室静訳/畑中麻紀翻訳編集より引用)と書いてありました。ところが、春を目前にして、ムーミントロールは氷の割れた海に落ちて風邪をひいてしまいます。それまでどんなに騒がしくても目を覚まさなかったムーミンママでしたが、ピンチを感知してぱっちりと目覚め、温かいジュースをこしらえて、息子を寝かしつけました。ひと眠りして元気になったムーミントロールは、冬の夜空を彩るオーロラのこと、ママのジャムを目当てにやってきた大勢のお客さんのこと、ご先祖さまのことなど、冬のさまざまな出来事を語ります。スナフキンは春の最初の日には間に合わなかったみたいですが、明日にはきっと帰ってくることでしょう。……と、なぜ真夏発売にこの話?と思わないでもないのですけれども、ムーミンの世界観がとてもよく現れていてムーミンの日マグにぴったり。強すぎないピンクとブルーが優しくもクールにも見え、どんな季節でも飽きることなく暮らしに寄り添ってくれそうです。