「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥6500安い!!10%OFF
新品定価より ¥6500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
●SHOPオリジナルセット
【内容】
・本体、蓋、レシピ
<マイヤー>より、お客さまの声にお応えして誕生した、一回り大きなサイズのホットポット(土鍋型ステンレス製鍋)をご紹介します。
土鍋の形をモティーフに設計した、ユニークなデザインが特徴。内面にフッ素樹脂塗膜加工をほどこしているので、一般的な土鍋ではできない“炒めてから煮込む”という一連の工程がこれ一つで可能。食材を焼いてそのまま煮込めるので、旨みを閉じ込めて、香ばしさもプラスできます。
ガス火はもちろんIH調理器(200V)にも対応。
<マイヤー>より、お客さまの声にお応えして誕生した、一回り大きなサイズのホットポット(土鍋型ステンレス製鍋)をご紹介します。
土鍋の形をモティーフに設計した、ユニークなデザインが特徴。内面にフッ素樹脂塗膜加工をほどこしているので、一般的な土鍋ではできない“炒めてから煮込む”という一連の工程がこれ一つで可能。食材を焼いてそのまま煮込めるので、旨みを閉じ込めて、香ばしさもプラスできます。
ガス火はもちろんIH調理器(200V)にも対応。
白米、玄米を3合まで炊飯できます。
家族で一つの鍋を囲むのはもちろん、常備菜などの保存食づくりにも便利。炊飯から鍋料理、炒め料理まで幅広く使えて、毎日のお料理が楽しくなりそうです。
“賛否両論”の店主・笠原将弘氏が監修したレシピ(30品)もセットでお届け。
■フッ素樹脂コーティング:
本体の内面には、<マイヤー>のステンレス鋼特殊表面加工技術(アーク溶射)の上に、米国“ウィットフォード社”製の最高級ランクのフッ素樹脂コーティング“エクリプス”を採用しました(2019年1月現在)。
三層構造(ベースコート/ミッドコート/トップコート)となっており、食材のこびり付きにくさと、高い耐久性を実現。調理後のお手入れも簡単です。
■底面3層構造:
本体の底面は、ステンレスの底面の中に熱伝導率の高いアルミニウムを挟み込んだ3層構造。極厚インパクトボンディング製法で仕上げました。
ヒートスポットが発生しにくく、底面全体が均一に加熱されて、焼きムラができにくい構造となっています。
■ガラス蓋:
強化ガラス製で、フタを開けることなく中が確認できるので便利。火加減の調整がしやすいので、鍋料理や蒸し料理にもぴったりです。
ドーム型の形状になっており、調理中には熱と蒸気の対流を促します。
■使い勝手の良い仕様:
内径約26cmと幅広い浅型両手鍋で底面積が広いため、食材が重なり合う面積を少なくでき、煮崩れしにくくなっています。
ハンドル(取っ手)とつまみには、熱が伝わりにくい材質を使用。ミトンをつけても持ちやすい形状にこだわりました。
ハンドルはリベットで取り付けられており、ぐらつきが起きにくいしっかりとしたつくり。握りやすさにもこだわっています。
仕様・詳細
・本体、蓋、レシピ
【材質】
・本体:ステンレス鋼(クロム17%)、ステンレス鋼(クロム18%)、アルミニウム(内面=ふっ素樹脂塗膜加工、外面=ミラー加工)
・取っ手、つまみ:フェノール樹脂
・蓋:強化ガラス
【サイズ】
・本体:
約内径26×深さ6cm
約外径30.7×全長39.8×高さ13.7cm ※全長は取っ手、高さは蓋を含む
はり底の厚さ=約5mm
【重さ】
・本体:約1.25kg
・蓋:約620g
【容量】
・満水容量:約3.2リットル
【使用可能 熱/冷源】
・ガス:可、電磁(IH)調理器:可(200V)、電熱調理器:可、ハロゲン調理器:可、電子レンジ:不可、オーブン:不可、冷蔵:不可、冷凍:不可