新入荷 再入荷

●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10128291161
中古 :10128291161-1
メーカー 8d2af1cb99f 発売日 2025-04-27 07:01 定価 6000円
カテゴリ

●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物

●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物_画像1 ●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物_画像2 ●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物_画像3 ●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物_画像4 ●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物_画像5 ●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物_画像6 ●極上和本YM4586●岩館往来 往来物 出羽国山本郡岩館村 秋田県八峰町 稀書往来物_画像7
■岩館往来(仮称)
【判型】大本1冊。縦244粍。
【作者】不明。
【年代等】文政頃書。
【備考】分類「往来物」。文政頃に書かれた江戸浅草田原町の藤田兼(カネ、東鱗館女門人)を始めとする藤田家子弟が使用した手習本32冊中の1冊。『岩館往来』は、出羽国山本郡岩館村(秋田県八峰町)の地誌を扱った往来物。原題は不明。内容から仮称を付した。「岩館口は奥羽西海の境にして、霧山の城(主金子家忠の末葉多賀谷うじ代々の固所也。有衛崎、立岩抔有りて要害の地なり…」と起筆して、霧山城(檜山城とも*秋田県能代市)の由来や、親不知・子不知など周辺の名所旧跡や宝物などを紹介しつつ、出羽国山本郡岩館村(秋田県八峰町)から出羽国山本郡能代(秋田県能代市)に至る沿道の地名や風趣を綴る。本文の所々に「朝霜に光りて寒し鮭のこけ」、「いつかこの蚊の浦阪のかわくらん」などの俳諧数句を挟む。また、「亜美理賀をとんと押ひの台場有り。八千代椿の村なれば、唐船番もいかめしく、上りは往来の船々をしらべて通し沖ノ口…」と能代唐船番所についての記述も見え、末尾を「…皆がこゝろも落合て、勿(忽)能代へ着にけり。先づ一ぷく致しませう」と結ぶ。
★原装・状態良好。稀書(他に所蔵無し)。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です